本商品に関連する見積書が 0 件あります。
現在 0名 の方がお気に入りに登録しています。 お気に入りに登録する
【特徴】SH-22-S004では、薄メッキ10~20ミクロン以上のメッキ硬さが測定できます。クランクシャフトなどの狭所・曲面の焼き入れ硬さ測定に最適です。ハンディ硬さ計(SONOHARD)は従来の硬さ試験機とは全く異なり、測定物にできた圧痕の大きさを顕微鏡で測定する代わりに、ダイヤモンド圧子付振動棒を定荷重で材料面に押しつけ、超音波の縦振動を与えて硬さを測定する計測器です。上下左右方向から測定可能です。上下限アラーム値の設定可能です。【仕様】測定圧子:マイクロビッカース・ダイヤモンド圧子(ピラミッド対面角136°)周波数:手動プローブ約38~40kHz測定荷重:約1N(約0.1kgf)測定範囲1. ビッカース硬さ:100~1000HV2. ロックウェルC硬さ:10.0~70.0HRC3. ロックウェルB硬さ:60.0~100.0HRB4.ショア硬さ:20.0~100.0HS5.ブリネル硬さ:85~550HBW再現性(測定スタンド使用時)HV:±(3%rdg)HVHRC:±1.0HRCHRB:±2.0HRBHS:±1.0HSHBW:±(3%rdg)HBW非直線性:HV200~1000の範囲で硬さ基準片の±5%rdg(測定スタンド使用時)測定可能許容角度:±3°以内換算:HV、HRC、HRB、HS、HBW、N/mm2 JIS B7731、SAEJ417に準拠測定値の表示:デジタル表示(4桁)デジタル表示単位:1HV、0.1HRC、0.1HRB、0.1HS、1HBW、1N/mm2(引張強さ)表示内容:測定値、測定回数、最大値、最小値、標準偏差、平均値電源:ACアダプター100Vまたはリチウムイオン充電池測定器の許容環境温度:0~+50℃データメモリー数:2000点設定機能:上限、下限、測定回数(1~99)アラーム:アラーム信号(ブザー音)出力:データ通信またはプリンタ用(RS-232C)寸法・重量本体:97(W)×50(D)×170(H)mm・約400gプローブ:φ20×195(L)・約400gレンタル協力会社所有の基準器による校正証明書付の機種となります。(レンタルについて)レンタル日数:20日※レンタル期間:機器がお客様に届いた日をレンタル開始日、ご返却商品を配送業者にお渡しいただきました日をレンタル終了日となります。(土・日、祝日を含みます) (構成品)標準構成品:本体、プローブ、プローブケーブル、目盛校正用硬さ基準片、充電池パック、充電器セット、ACアダプターセット、収納ケース、取扱説明書※新品購入定価:745000円(参考)
更新日2025年04月20日/登録日2024年10月06日
見つかりません。
見つかりません。
件数:0件
件数:0件
件数:0件