本商品に関連する見積書が 0 件あります。
現在 0名 の方がお気に入りに登録しています。 お気に入りに登録する
【特徴】コンタクトチェック機能、安定化電源を搭載した安価な絶縁耐圧試験器です。生産ラインの検査工程をより効率化するため、RS-232C(GP-IB) からの検査設定はもちろん、EXT I/O からの設定読み出し機能を搭載しております。JISマーク表示許可製品【仕様】定格:125V/ 200MΩレンジ:.4000/4.000/40.00/200.0分解能:.1kΩ/1kΩ/10kΩ/100kΩ測定範囲:0~.0199MΩ/.0200~10.00MΩ※1/10.01~200.0M 定格:250V/ 200MΩレンジ:.4000/4.000/40.00/200.0分解能:.1kΩ/1kΩ/10kΩ/100kΩ測定範囲:0~.0499MΩ/.0500~20.00MΩ※1/20.01~200.0MΩ 定格:500V/ 2000MΩレンジ:4.000/40.00/400.0/2000分解能:1kΩ/10kΩ/100kΩ/1MΩ測定範囲:0~0.999MΩ/1.000~500MΩ※1/501~2000MΩ 定格:1000V/ 2000MΩレンジ:4.000/40.00/400.0/2000分解能:1kΩ/10kΩ/100kΩ/1MΩ測定範囲:0~1.999MΩ/2.000~1000MΩ※1/1001~2000MΩ※1 第1有効測定範囲 絶縁抵抗測定(定格250V)レンジ:0.4MΩ/4MΩ/40MΩ/200MΩ分解能:0.1kΩ/1kΩ/10kΩ/100kΩ測定範囲と確度:0~0.499MΩ ±(5% of rdg + 6dgt)/0.05~20MΩ ±(2% of rdg + 6dgt)/20.01~200MΩ ±5%rdg 交流電圧測定(45~400Hz)レンジ:600V分解能:1V確度:±(2% of rdg + 6dgt)入力インピーダンス:約2MΩ 抵抗(導通)測定レンジ:400Ω分解能:0.1Ω確度:±(2% of rdg + 8dgt)開放電圧:約3V 40Ω以下でブザー音 一般仕様適用規格:EN61010-1、EN61010-2-31(準拠)(測定カテゴリⅢ、汚染度2、屋内使用)EN61326表示31/2桁 液晶表示、最大表示4000、バックライト照明、バーグラフ、拡大バーグラフ確定した桁から表示するのでチラツキがありません。コンパレータ機能測定値が基準値よりも低い場合はLOWを表示してブザー音で知らせます。基準値は定格毎に任意の値を3データ設定できます。初期値は0.10.20.4MΩに設定されています。メモリ機能各定格それぞれ20個までの任意のメモリNo.に記憶することができます。ディスチャージ機能MEAS SW OFFにすると、自動的にディスチャージを始め、バーグラフで放電状態をモニタできます。バーグラフが消えることにより完全放電したことを確認できます。高圧発生表示絶縁抵抗測定時および放電電圧が残っている場合に高圧発生表示マークおよびLEDが点灯します。活線アラーム入力端子間に約40V以上の交流電圧が印加されるとLEDが点滅しブザーを鳴らす。過大入力アラーム交流電圧測定時、測定電圧が600Vを超えた場合、最大表示を点滅させブザーを鳴らす。オートホールド機能MEAS SW OFF後約5秒間、抵抗値をホールドします。応答時間中央表示およびゼロ表示相当の抵抗を接続した時、表示が許容差に達するまでの時間ディジタル表示:3秒、バーグラグ表示:約2秒サンプルレート 約1.5回/秒(ディジタル表示)、約10回/秒(バーグラフ表示)外形寸法:125(W)×103(H)×53(D)mm(突起部は除く)質量:420g(本体+電池)電池:R6P(SUM-3)×4(レンタルについて)レンタル日数:10日レンタル期間:機器がお客様に届いた日をレンタル開始日、ご返却商品を配送業者にお渡しいただきました日をレンタル終了日となります。(土・日、祝日を含みます)免責補償有:万一レンタル期間中に機器を壊してしまい、修理・再生が必要となった場合、免責補償額を上限とし、お客様に費用をご請求させて頂きます。 (構成品)標準構成品:本体(MY40-01)、アースプローブ(黒)、ラインプローブ(赤)、収納ケース、取扱説明書(本体/EMC規格)※新品購入定価:44000円(参考)
更新日2025年03月29日/登録日2024年10月06日
見つかりません。
見つかりません。
件数:0件
件数:0件
件数:0件